text by mitomi
edit by GAMEZINE
SHARE
『PUACL』出場チームとともに、進化し続けるリーダー。
※本文は2025年3月20日に発行したGAMEZINE Vol.30に掲載されたインタビューです。フリーマガジン「GAMEZINE Vol.30」のダウンロードはこちら

Vol.30
ポケモンユナイト特集
Mashioインタビュー
downloadダウンロード
――『ポケモンユナイト』を始めたきっかけは何ですか?
『ポケモンユナイト』のモバイル版が初めてリリースされたとき、仲間たちに誘われてプレイを始めました。その時から毎日プレイしているのですが、『ポケモンユナイト』の1試合は10分程度で終わるため、仕事の休憩中にプレイするのにぴったりなんです。
――プロになろうと思ったきっかけを教えてください。
9歳の頃から色んなMOBAゲームをしていたので、『ポケモンユナイト』にもすぐに慣れ、マスターランクに上がり、勝率も高かったです。その後、台湾・香港地域のプレイヤーたちと出会い、一緒に競い合うようになりました。そして、スポンサーから契約を持ちかけられ、2022年のアジアカップで優勝した後、インドのeスポーツチームOrangutanと正式に契約を結び、プロとしてのキャリアがスタートしました。
――『PUACL 2025 FINALS』をともに戦うチームメンバーを教えてください。
現在はIce、Ikura、ZzzRay、94、そしてサブメンバーの77chinです。IkuraとZzzRayは最初から一緒で、私たちは『PUACL 2023』も一緒に優勝しました。優勝後も、Iceはずっと一緒にプレイしています。94は非常に才能のある選手で、今回はBKZに代わって参加し、私たちが東南アジアリーグで2位を獲得するのにも力を貸してくれました。彼には大きな可能性を感じています。
――思い出に残っている大会はありますか?
昨年の『Pokémon Europe International Championships 2024』ですね。ロンドンで開催されるため、そこに行く資金を集める必要があり、世界中から多くのサポートを受けられました。すごく感謝しています。ロンドンに行くためにたくさん努力し、何度も試合を戦い抜き、最強チームの1つZETA DIVISIONの前身である日本のかびちゃんずを倒したことは本当に忘れられません。結果的に6位でしたが、それでも特別な経験になりました。
――『PUACL 2025 FINALS』については、どのようにお考えですか?
どのチームもかなり成長しているので、今年の『PUACL 2025 FINALS』は過去3年間で最も厳しい戦いになると思います。それでも、目標はただ一つ、チャンピオンになることです。自分のスキルには自信があるので、世界中の強いプレイヤーたちと戦うのが楽しみです。みんなと切磋琢磨し、素晴らしい戦いにしましょう!
――ご自身の歩んでいきたい未来について教えてください。
もっと良いリーダーになりたいです。プレイスキルには自信がありますが、チームを導く部分ではもっと成長できると感じています。私は常に進歩を求めるタイプなので、将来的には、私と一緒にプレイしている仲間たちに「一緒に戦えてよかった」と思ってもらえるような存在になりたいです。プロプレイヤーとしては、日本でキャリアを広げていきたいと思っているので、もし日本のチームで私に興味があれば、ぜひ連絡をください!
【仲良いプレイヤー】
Ice
『EUIC 2024』後、一緒にイタリアンレストランを訪れました。人気のパスタを3皿ずつ注文したものの、味が合わず、食べきるのが大変でした…。
Shingdi
Alter Ego所属。誕生日は1月2日。好きな食べ物はシュークリーム。友達とゲームをすることが趣味。YouTubeでトーナメントも開催予定らしい。
【関連リンク】
X
https://x.com/Shingdiii