ライバルチームを打ち破り、アジア2連覇を目指す。

※本文は2025年3月20日に発行したGAMEZINE Vol.30に掲載されたインタビューです。フリーマガジン「GAMEZINE Vol.30」のダウンロードはこちら

――まずは『ポケモンユナイト』を始めたきっかけと本気で取り組もうと思った瞬間から教えてください。
元々ポケモンシリーズが好きでよくYouTuberのライバロリさんの配信を観ていたのですが、そこで『ポケモンユナイト』をプレイしていたのを観て、「面白そうだな」と思い始めました。最初はライバロリさんが好きな影響でずっとルカリオを使っていたんですよね。それから、ソロランクばっかりやっていた中で、5人連続KOできた時に楽しすぎるって思ったのと同時に、自分は上手いんだと自信がついて本気で取り組みたいと思い、パーティを組んで大会に出場するようになりました。

――今大会から招待制のリーグ形式になった『PUACL』ですが、以前と変わった部分はありますか?
そうですね。変わった部分としては、出場している8チームの中で強いポケモンの構成や戦略が変わっていくのでその移り変わりが速い点ですかね。強い構成や戦略を押し付ける側とそれに対応する側の2パターンにチームが分かれていると思っていて、僕たちは対応する側になっていると思っています。でも、対応する側だと移り変わりが速すぎて対応するのに手が回らなくて。なので、押し付ける側になってチームの強みを活かしていきたいと思っています。

――『PUACL』に出場するチームの中で、ライバルだと思っているチーム・選手はいますか?
ライバルチームはFENNELですね。選手に関しては同年代で世界一にもなっているMashio選手がライバルだと勝手に思っています(笑)。1年前からずっと戦い合っていて、僕たちの一歩先を行っていて越えなきゃいけない壁であるチームだと思っているので、FENNELは1番のライバルだと思っていますね。

――どのような思いで『PUACL』に臨まれていますか?また、目標についても教えてください。
やっぱり勝ちたいっていうのが第一ですね。それに応援してくれているファンの方々のためにも勝っている姿を見せたいですし、今回は新宿で『PUACL 2025 FINALS』が開催されるのでそこで晴れ舞台を見て欲しいと思っています。目標としては、まず『PUACL 2025 日本リーグ』で4位以内に入って新宿に行き、そこでアジア2連覇することが最終的な目標ですね。

――今後、どんな選手に成長していきたいと思っていますか?
僕が世界一上手い選手になってチームを引っ張って勝ちに導きたいと思っています。強くなるためにソロランクの時に当たった方たちを僕ひとりで勝たせるっていう気概でプレイして成功体験を積むようにしていますね。どういう風に成長していきたいかっていう面でいうと、みんなに憧れられるような恥ずかしくない選手になりたいと思っています。

【仲良いプレイヤー】

Mashio
良きライバルであり、プライベートではランクを一緒にプレイする仲でもある。他チームの選手から吸収できることもたくさんあるそう。

【プロフィール】

Vitoppo
埼玉県出身、17歳の若手選手。好きなポケモンはカイリューで、もっちりしてかわいい竜のデザインが好き。最近の楽しみは服を買うこと。

【関連リンク】
X
https://x.com/UNITE_TOPPO

YouTube
https://www.youtube.com/@-Vitoppo-